コロナ禍の今だからこそ,スキルを身に付けて働きませんか?
仕事と家庭を両立しながら働く輝く女性を応援します!
実施内容
1 集合型セミナー(合計5日間)※実施内容はチラシを参照ください。
(1)オリエンテーション
(2)コミュニケーションとワークライフバランス
(3)自分探求と外部環境
(4)ITスキル補講・測定(1回目)
(5)ITスキル補講・測定(2回目)
2 ITスキル自己学習(自宅にてアーカイブ講座受講)
3 キャリアコンサルティング
4 企業とのマッチング交流会
5 インターンシップ
実施日時等
1 (1)令和4年(2022年) 9月29日(木)(12:30開場) 13時~16時(3時間)
(2)令和4年(2022年)10月 6日(木)(12:30開場) 13時~16時(3時間)
(3)令和4年(2022年)10月13日(木)(12:30開場) 13時~16時(3時間)
(4)令和4年(2022年)11月18日(金) 10時~17時(御都合の良い時間に参加可能)
(5)令和4年(2022年)12月15日(木) 10時~17時(御都合の良い時間に参加可能)
2 令和4年(2022年) 9月29日(木) ~ 令和5年(2023年) 2月28日(火)まで
3 令和4年(2022年) 11月 1日(火)~ 令和5年(2023年) 2月28日(火)まで
4 令和5年(2023年) 1月19日(木) (12:30開場) 13時~15時(2時間)
5 令和5年(2023年) 1月23日(月)~ 令和5年(2023年) 1月27日(金)まで
実施場所
1 熊本市男女共同参画センターはあもにい(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
2,3 自宅等
4 熊本市男女共同参画センターはあもにい(熊本市中央区黒髪3丁目3番10号)
5 インターン申込をした企業
対象
次の要件を満たす女性
〇 新型コロナウイルス感染症の拡大に起因して就労に困難をかかえていること
〇 再就職に対する意欲が高いこと
※熊本市が主催するセミナーですが,宇土市にお住いの女性も受講可能です。
受講料
無料
定員
20名
託児
対象:1歳から就学前までのお子さま
費用:無料
※必ず事前に御予約ください。
申込
下記二次元バーコード・メール・お電話にて申込受付
096-288-3553(受付/平日9時~17時)
info@kirari-co.info
![]() | ![]() |
ITスキルアップ・テレワークで働きたい女性のためのリスタート就職セミナー(PDF 約2MB)
運営事務局
株式会社 きらり.コーポレーション
TEL 096-288-3553 受付/平日9時~17時