AIチャットボットに質問する

令和3年度版年次報告書(環境白書)

2022年04月01日

令和3年度版(令和2年度実績)年次報告書(環境白書)を策定しました。

 年次報告書(環境白書)とは,環境基本条例において,環境基本計画の進行管理を図る上で毎年の作成が義務付けられたものです。本報告書は,市の環境に関する状況や,環境基本計画に基づき実施している環境施策の取組状況について,市民等へ知らせるための重要なものです。

第1章 宇土市の概要

 市の位置や人口推移,産業構造等市の概況について記載しています。

第2章 公害の概要

 公害に関する概要を「典型7公害」とそれ以外に分け,苦情の状況や,環境保全協定等の締結状況について記載しています。

第3章 大気汚染

 大気汚染に係る環境基準である6つの物質及びダイオキシン類に係る環境基準と,それに基づく市での測定結果について記載しています。

第4章 水質汚濁

 水質に関する環境基準と,市で実施している河川水の水質調査及び熊本県と市が実施している地下水水質調査の結果について記載しています。

第5章 騒音・振動

 騒音及び振動に係る環境基準と,特定施設・特定建設作業の届出状況について記載しています。

第6章 悪臭,土壌汚染,化学物質

 悪臭に関する県規制状況,土壌汚染に係る環境基準について記載しています。

第7章 廃棄物処理

 市が取り組んでいる廃棄物行政に関して報告しており,ごみ処理の状況や分別収集の状況等と合併浄化槽の設置状況について記載しています。

第8章 地球環境問題への取組

 EMSへの取組状況を始め,環境学習講座実績及び環境に関する活動等地球温暖化防止について記載しています。

第9章 市の取組

 環境基本計画の概要と,本報告書の目的である環境基本計画に掲げている環境施策の進捗状況について記載しています。

資料編

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 市民環境部 環境交通課 環境交通係

電話番号:0964-22-1111 (内線:518・519・520)

お問合せフォーム