公園・広場利用における新型コロナウイルス感染症対策の対応について
熊本県に新型コロナウイルス感染症対策に係る「まん延防止等重点措置」が適用されました。
公園・広場を利用される際は,下記のことを守っていただきますようお願いします。ご理解とご協力をお願いいたします。
- 咳エチケット(マスクの着用など)や手洗い・うがいなどの感染予防を徹底しましょう。
- 他の利用者と一定の距離を確保しましょう。
- 体調が悪いときは利用を控えましょう。
- すいた時間・場所を選んで利用しましょう。
- 飲食(バーベキュー等)は控えましょう。
☆利用される際は,チェックシートや利用者名簿等の作成を徹底してお願いします。(公園利用時の感染症対策チェックシート・利用者名簿(WORD 約18KB))
宇土市公園・広場の利用制限について
グランドゴルフ,遠足等の公園利用の際は,事前に「宇土市公園・広場内行為届出書」をご提出いただいていましたが,
令和4年1月21日(金)~3月6日(日)までは,宇土市内の個人・団体のみの利用及び受付とさせていただきます。
※「まん延防止等重点措置」が延長に伴い,利用制限も3月6日までとします。(2月14日更新)
(既にご提出いただいている分については,市外の方も利用可能です。各自,利用については見合せ等ご判断していただき,感染対策をお願いいたします。)
※感染状況等に応じ,利用制限延長や緊急閉鎖をする場合がありますのでご注意ください。