平成25年6月14日付けで厚生労働省から「ワクチンとの因果関係を否定できない持続的な疼痛がヒトパピローマウイルス様粒子ワクチン接種後に特異的に見られたことから,同副反応の発生頻度等がより明らかになり,国民に適切な情報提供ができるまでの間,定期接種を積極的に勧奨すべきではない」との通知がありました。今後は専門部会において,副反応症例について専門家による評価を行い,積極的な勧奨の是非について改めて判断される予定です。
これにより,宇土市から今のところは,積極的な勧奨は実施しません。希望者は定期接種として接種することが可能ではありますが,接種にあたっては医療機関からワクチンの有効性や安全性について十分説明を受けてください。
ワクチンの有効性や安全性については,詳しくは厚生労働省のホームページを御参照ください。