宇土市窓口案内表示広告事業に係る公募型プロポーザルの実施結果について
標記業務において,公募型プロポーザルによる受託者の特定を実施し候補者が決定しましたので,お知らせします。
宇土市窓口案内表示広告事業に係る公募型プロポーザルの実施について
宇土市は,令和5年5月の供用開始を予定し現在新庁舎を建設中です。
新庁舎では1階フロア窓口に来庁者の混雑緩和・待ち時間の快適化・行政情報発信の効率化などの市民サービスの向上とあわせて,経費削減及び地域経済の活性化を目的とした広告付き窓口番号案内表示機等の設置を予定しています。
本事業を行う事業者をプロポーザル方式で募集します。
業務名
宇土市窓口案内表示広告事業
実施要領・仕様書・様式
- 宇土市窓口案内表示広告事業公募型プロポーザル実施要領(PDF 約149KB)
- 宇土市窓口案内表示広告事業仕様書(PDF 約129KB)
- 宇土市窓口案内表示広告事業仕様書別紙1(PDF 約657KB)
- 様式集(WORD 約32KB)
プロポーザル実施スケジュール
番号 | 内容 | 実施期間 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 実施要領,仕様書公表(募集開始) | 令和4年12月20日(火) | 市・ホームページ |
2 | 参加申出書の提出 | 令和5年1月6日(金) 午後4時まで | 持参・郵送 |
3 | 質疑の受付締め切り | 令和5年1月11日(水) 午後4時まで | 電子メール |
4 | 参加資格確認結果通知書 | 令和5年1月13日(金) 発送予定 | 郵送 |
5 | 質疑への回答 | 令和5年1月16日(月) までに回答を行う | 電子メール |
6 | 提出物の提出期限 | 令和5年1月18日(水) 午後4時まで | 持参・郵送 |
7 | 結果通知送付・公表 | 令和5年2月上旬 | 予定 |