婚姻を届け出られてから50年を経過したご夫婦を熊本日日新聞社と市が表彰します。該当される人は,申込書に記入してご提出ください。
金婚夫婦には,熊本日日新聞社と宇土市から表彰状及び記念品が贈られ,熊本日日新聞の紙面に名前と年齢が掲載されます。
対象者 | 宇土市にお住まいで,昭和47年1月1日~12月31日に結婚(入籍)され,ご夫婦ともに存命の方 |
---|---|
提出先 | 高齢者支援課,網津支所,網田支所 ※申込書は提出先でも準備しています。 ※提出はご持参いただくか,郵送やFAXでも受け付けています。 |
締 切 | 令和4年7月8日(金) |
熊日紙 面掲載 | 8月下旬 ご夫婦の名前と年齢が掲載されます。 |
申込書 | 第64回金婚夫婦表彰申込書(PDF 約101KB) |
よくある質問
Q.昭和47年以前に結婚したが,今まで届け出ていなかった。
通常のお申し込み同様,受け付けております。
Q.結婚式は昭和47年に挙げたが,入籍は翌年以降にずれ込んだ。
第三者の証明があれば受け付けています。通常,近親者(お子さんも可)に「結婚を証明する」旨の一文を書いていただいております。
Q.表彰は受けたいが,新聞には載りたくない。
表彰される方は名前と年齢の掲載が前提となります。紙面で紹介することで50年間のご苦労をねぎらうことを目的としておりますので,ご理解ください。
Q.婚姻日がわからない。
本籍地の戸籍担当課で戸籍謄本をとられると確認できます。(有料です。)
Q.入籍後一度離婚し,再び入籍した。
通算50年になれば結構です。
Q.年齢はどの時点になるのか。
申し込み時点の満年齢をお書きください。