宇土市重層的支援体制整備事業への移行準備事業(相談支援包括化推進)業務における委託事業者公募を実施します
社会福祉法に定められた重層的支援体制整備事業を実施するため,令和5年5月供用開始予定の新庁舎に「ふくしの相談窓口(仮称)」を設置します。窓口には専門の相談員である相談支援包括化推進員を配置し,当該事業への移行準備事業を実施します。
その中で,相談受付後の専門の相談支援業者との連携や調整能力,困難事例に対する対応力が要求されることから,事業者の業務遂行能力を見極めた上で選定するため公募型プロポーザル方式により受託候補者を選定するものです。
業務名
宇土市重層的支援体制整備事業への移行準備事業(相談支援包括化推進)業務委託
プロポーザル実施スケジュール
スケジュールは以下の通りです。
| 主体 | 内 容 | 期間等 | 備考 |
1 | 市 | 実施要領,仕様書公表 (募集開始) | 令和5年1月25日(水) | 市ホームページ |
2 | 事業者 | 質疑の受付締め切り | 令和5年1月31日(火)午後5時まで | 電子メール |
3 | 市 | 質疑への回答 | 令和5年2月2日(木) | 電子メール |
4 | 事業者 | 参加申込み | 令和5年2月7日(火) 午後5時まで | 持参・郵送 |
5 | 市 | 参加資格確認結果通知書等送付 | 令和5年2月9日(木) | 電子メール |
6 | 事業者 | 提案書等の提出期間 | 令和5年2月21日(火) 午後5時まで | 持参・郵送 |
7 | 事業者 | プレゼンテーション | 令和5年3月2日(木) | ※予定 |
8 | 市 | 結果通知送付・選定結果公表 | 令和5年3月中旬 | ※予定 |
実施要領,様式等
●宇土市重層的支援体制整備事業への移行準備事業(相談支援包括化推進)業務委託 公募型プロポーザル実施要領(PDF 約259KB)
●【実施要領別紙1】提出書類の作成について(PDF 約98KB)