認定事業者による回収(宅配便を使った回収)
1.回収対象
家庭で使用していたパソコン等の小型家電400品目(※1)
2.利用方法
- リネットジャパンリサイクル株式会社(※2)のウェブサイトから,宅配便回収を申込む。
- 段ボール(3辺合計140cm以内,重さ20kg以内)に小型家電を詰める。
- 希望した日時に回収に来た宅配業者へ引き渡す。
3.利用料金
- 段ボールにパソコンを入れる場合…無料(※3)
- 段ボールにパソコンを入れない場合…段ボール1箱につき1,500円
4.注意事項
パソコン等の個人情報については,データを消去してください。
リネットジャパンのデータ削除ソフトを無料で利用することも可能です。
※申し込み方法や回収品目・料金等についての詳細は,リネットジャパンのウェブサイト(http://www.renet.jp/)でご確認ください。
(※1)パソコン,デジタルカメラ,DVDプレイヤー,ゲーム機,電子レンジなど
(※2)環境省・経済産業省から認定を受けた小型家電リサイクル法の認定業者
(※3)パソコンの形を成していないものや,ディスプレイのみの場合は有料。また,2箱目からも有料となります。
詳細は,リネットジャパンのウェブサイトでご確認ください。
携帯電話・スマートフォン拠点回収
宇土市役所環境交通課窓口に設置しているボックスで回収しています。