宇土市公式Instagramフォトコンテスト2022を開催します!
第2回 宇土市公式Instagramフォトコンテストを開催します!
宇土市で写真を撮り,ハッシュタグ「#宇土日和フォトコン2022」をつけて,投稿するだけで参加できます。たくさんのご応募お待ちしております!
今回のテーマは「ちるあ宇土(Chill Out:チルアウト) 」
ちるあ宇土(Chill Out:チルアウト)って?
Chill Out(チルアウト)とは,忙しい日常から「ほっ」と,一息ついている様子 ,自由気ままにゆったりと過ごす様子のことを指します。
今回のテーマ「ちるあ宇土」とは,美しい自然や魅力的な人,おいしい食べ物など,宇土市で自由気ままに過ごしている様子,ゆったりとひとやすみしている様子(チルアウト)を表現した写真をのことを指します。
応募方法
1.宇土市公式Instagram「@uto_biyori」をフォロー(2次元コードを読み取るか,クリック(タップ)してください)
2.ハッシュタグ「#宇土日和フォトコン2022」と撮影場所・物品の場合は購入店舗を入力し写真を投稿するだけ!
応募期間
令和4年8月1日(月)~10月31日(月)
応募要件
1.アカウントが公開設定になっていること。メッセージ機能が使えること。
2.応募者自身が撮影した写真であること。
3.応募作品は,宇土市内で撮影した画像であること。(※過去に撮影または投稿した画像も応募可とする。)
4.被写体に人物が含まれる場合は,本人の了承を得ること。
5.他のフォトコンテスト等で入賞したことがない作品であること。また,他のコンテスト等に応募中・応募予定ではないこと。
6.作品のオリジナルデータ(作品に署名等をしていない原版)を宇土市へ提供することが可能であること。なお,入賞した作品は,無償で市の広報活動等に使用できることとする。
7.商品発送先が日本国内であること。
入賞点数及び入賞賞品
最優秀賞 1点(宇土市特産品1万5,000円相当,ホームページ・広報等などでの公表)
優秀賞 2点(宇土市特産品1万円相当,ホームページ・広報等などでの公表)
作品賞 7点(宇土市特産品3,000円相当,ホームページ・広報等などでの公表)
結果発表
令和5年1月以降に公表予定
実施要領
フォトコンテストの詳細は,実施要領をご確認ください。