新型コロナウイルス感染症の影響が長引く中,世帯の消費に与える影響の緩和と,低迷する地域経済の活性化を促進することで,市内の商工業等を中心とする地域振興に寄与することを目的に,宇土市内の全世帯へ商品券を給付します。
商品券の給付対象者
令和4年7月1日において,宇土市の住民基本台帳に登録されている人の属する世帯の世帯主
給付内容
5,000円分(1,000円券×5枚)×世帯員数
給付方法
8月下旬より全世帯へ「ゆうパック」にて順次配布予定です。
(配布完了は9月中を予定しています)
※手続きは不要です。
郵便局での保管期限が切れた商品券を市役所で受領される場合で,世帯主の方以外が受領される場合は商品券受取委任状(WORD 約25KB)が必要になります。
商品券の使用について
商品券は,宇土市内の取扱事業所で,使用期限内に使用してください。
取扱事業所については,宇土市新型コロナウイルス対策家計応援商品券取扱登録事業所について(サイト内リンク)をご覧ください。
使用期限:令和5年1月31日(火)まで
※商品券は届き次第使用できます。
取扱事業所の募集について
商品券の取扱事業所の登録につきましては,下記のリンクからご確認ください。
令和4年度住宅リフォーム助成事業及び新型コロナウイルス対策家計応援商品券事業に伴う商品券取扱事業所及び換金について(サイト内リンク)