宇土市農林漁業者支援累進給付金について
新型コロナウイルス感染症の影響で経営が悪化した農林漁業者(法人を含む)で,次の要件を満たす方に給付金を交付します。詳しくはお問い合わせください。
【対象者】以下の条件に全て該当する者
(1)令和3年1月1日以前から市内に住所を有する者
(2)令和2年10月1日以前から経営を行う農林漁業者で,給付金受領後も経営を継続する意思がある者
(3)令和2年中の事業総収入が400万円以上の者
(4)暴力団関係者でない者,かつ,市税等に滞納がない者
【給付要件】
新型コロナウイルス感染症の影響を受け,令和3年中(令和3年1月~令和3年12月)の事業総収入が令和2年中(令和2年1月~令和2年12月)の事業総収入より25%以上減収した農林漁業者
※事業総収入には,農林漁業収入に分類されるすべての雑収入含みます。
【給付金額】
(令和2年中の事業総収入) | (給付金額) |
400万円以上1,000万円未満 | 10万円 |
1,000万円以上2,000万円未満 | 20万円 |
2,000万円以上 | 30万円 |
【必要書類】
令和2年と令和3年の確定申告書の写し等
※申請書は農林水産課窓口で配布していますので,御相談ください。
【受付期間】
令和4年5月9日(月)~令和5年1月31日(火) ※土日祝日除く