AIチャットボットに質問する

新型コロナワクチン令和5年春開始接種(5~8月)について

2023年05月11日

令和5年度の接種は、5月8日~8月末に実施する『令和5年春開始接種』と、9月以降に実施する『令和5年秋開始接種』になります。

特例臨時接種が延長されるため、自己負担なしで受けられます。

接種を希望される方は、国が推奨している時期に受けるようにしましょう。

※令和5年秋開始接種については、詳細が分かり次第、お知らせします。


令和5年春開始接種(5~8月)の対象者

 ・高齢者(65歳以上)

 ・基礎疾患を有する者(5~64歳)

 ・医療従事者・介護従事者等


使用するワクチンの種類及び回数

 オミクロン株対応2価ワクチン

  ファイザー社ワクチン:BA.1

  モデルナ社ワクチン :BA.4-5

  ※国からの配給状況により、今後変更する可能性はあります。ご了承ください。

 接種回数

  1回


予約・お問合せ

 ・高齢者(65歳以上)

   前回接種日の早い順から、コールセンターが込み合わないよう調整しながら順次接種券等を発送しています。

   接種券等が届きましたら、コールセンターまたはWEBサイトで予約をお取りください。

  (詳細は接種券等に同封している資料でご確認ください。)

 ・基礎疾患を有する者(5~64歳)及び医療従事者・介護従事者等

   コールセンターに電話して、接種券等の発送をご依頼ください。

   接種券等が届きましたら、コールセンターまたはWEBサイトで予約をお取りください。

  (詳細は接種券等に同封している資料でご確認ください。)

 

 宇土市コロナワクチンコールセンター 

  受付時間:9時~17時(土日祝日を除く)

   フリーダイヤル(通話料無料)  0120-551-850

  予約の際は、今回の接種券をお手元に準備して、コールセンターにお電話ください。

    接種券がない場合は、まずコールセンターに接種券発送の依頼をしてください。


新型コロナワクチン接種について(全般)

 こちらにてご確認ください。➡ 厚生労働省ホームページ

この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 健康福祉部 健康づくり課 新型コロナウイルス感染症対策室

電話番号:0964-22-1111 (内線253)

お問合せフォーム