第9期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定業務委託に係る公募型プロポーザル評価委員会の実施結果について
標記業務において,公募型プロポーザルによる受託者の特定を実施した結果,次の通りとなりました。
1 業務名
第9期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定業務委託
2 提案者数
5社
3 受託者として特定した者
株式会社くまもと健康支援研究所
4 特定した日
令和4年9月13日
5 評価方法
「宇土市委託業務等発注プロポーザル方式実施要綱」に基づき,評価委員会において企画提案書等による書類審査,プレゼンテーション及びヒアリングによる評価を行った結果,契約上限額の範囲内で,かつ総合評価点が最上位であるため,上記提案者を受託者として特定しました。
6 評価結果
提案者名:株式会社くまもと健康支援研究所
総合評価点(400点満点):313.8点
質問に関する回答
本プロポーザルに関する質問について,次のとおり回答します。
第9期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定業務委託における委託業者を公募します(終了しました)
宇土市では,次期計画期間(令和6~8年度の3カ年)における市の高齢者施策及び介護保険事業の方向性を示すものとして,老人福祉法及び介護保険法の規定に基づき,「第9期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画」の策定を予定しています。
そこで,本計画の策定業務を円滑,効率的かつ適切に行うため,委託する事業者をプロポーザル方式により募集します。
業務名
第9期宇土市高齢者福祉計画・介護保険事業計画策定業務委託
プロポーザル実施スケジュール
番号 | 内容 | 実施期間 | 備考 |
---|---|---|---|
1 | 実施要領,仕様書公表(募集開始) | 7月12日(火) | 市ホームページ |
2 | 質疑の受付締め切り | 7月22日(金) 午後4時まで | 電子メール |
3 | 質疑への回答 | 随時 全応募事業者への周知は 7月27日(水) | 電子メール |
4 | 参加申込み | 8月3日(水) 午後5時まで | 持参・郵送 |
5 | 参加資格確認結果通知書等送付 | 8月10日(水) | 電子メール |
6 | 提案書等の提出期間 | 8月22日(月) 午後5時まで | 持参・郵送 |
7 | プレゼンテーション | 9月上旬 | ※予定 |
8 | 結果通知送付・選定結果公表 | 9月中旬 | ※予定 |