令和5年度【令和6年度採用予定】職員採用試験情報
宇土市では、次の試験を実施します。
詳しくは、パンフレットをご確認ください。
職員採用試験(資格免許職・保健師)
パンフレット | R5採用試験パンフレット(PDF 約183KB) |
---|---|
採用予定数 | 1名程度 |
資格要件 | 平成5年4月2日以降に生まれた方で、保健師の資格を有する方又は 令和5年度末までに国家試験で保健師の免許を取得見込みの方 |
1次試験日程 | 令和5年12月9日(土) |
1次試験内容 | 教養試験・作文試験・職場適応性検査 |
任期付職員採用試験(職務経験者・保健師)
パンフレット | R5任期付採用試験パンフレット(PDF 約240KB) |
---|---|
採用予定数 | 1名程度 |
資格要件 | 次のいずれにも該当する方 ア 保健師としての資格を有する方 イ 民間企業等(官公庁含む)における常勤職員として、保健師又は 看護師の資格を必要とする職務経験を5年以上有する方 |
1次試験日程 | 令和5年11月30日(木)までに必要書類を提出 |
1次試験内容 | 申込書、職務履歴書及び自己推薦書による書類審査 |
※この試験において採用する職員には任期に定めがあります。
申込み期間
令和5年11月13日(月)から11月30日(木)まで(持参の場合は、土曜、日曜、祝日を除きます。)
受付時間は、午前8時30分から午後5時15分までです。
郵便の場合は、令和5年11月30日(木)必着のものに限り受け付けます。
インターネット申込み(※任期付職員採用試験申込者は利用不可)
インターネットから申込みをされる方は、令和5年度インターネット(電子申請)申込方法(PDF 約63KB)をよく読んだ後、下記サイトから申し込んでください。
くまもと電子申請窓口(よろず申請本舗)(外部リンク)
※インターネット申込みは、11月13日(月曜)午前8時30分から利用できます。
※インターネット申込みを利用できるのは、宇土市職員採用試験申込者のみです。
任期付職員採用試験申込者は利用できませんのでご注意ください(持参・郵送のみ受付)。
様式のダウンロード
申込用紙
【職員採用試験(資格免許職・保健師)】
【任期付職員採用試験(職務経験者・保健師)】
- 【職務経験者・保健師】自己推薦書(WORD 約15KB)
- 【職務経験者・保健師】自己推薦書(PDF 約35KB)
- 【職務経験者・保健師】申込用紙(EXCEL 約43KB)
- 【職務経験者・保健師】申込用紙(PDF 約82KB)
- 【職務経験者・保健師】申込用紙記入例(PDF 約92KB)
- 【職務経験者・保健師】職務経歴書(EXCEL 約41KB)
- 【職務経験者・保健師】職務経歴書(PDF 約37KB)
- 【職務経験者・保健師】職務経歴書記入例(PDF 約53KB)
- 【職務経験者・保健師】職歴証明書(EXCEL 約14KB)
- 【職務経験者・保健師】職歴証明書(PDF 約26KB)
※職歴証明書については、合格者のみ提出してもらう書類となります。
よって、最初の申込時点での提出は不要です。
宇土市が求める人材・目指す組織
宇土市が求める職員像
『幅広い視野を持ち、自らを高める意欲を持つ職員』
職員一人ひとりが行政のプロフェッショナルを自覚し、前例踏襲や既存の枠組にとらわれない柔軟な発想と広い視野を持ち、積極的に自己啓発に取り組むような職員を求めています。
宇土市が目指す組織
『互いを意識・尊重し、議論ができる組織』
職員同士が互いの立場を理解・尊重し、仕事上でのコミュニケーションを活発に行うなど、風通しの良い職場を目指しています。
先輩職員からのメッセージ
先輩職員からのメッセージを以下サイト内に掲載しています。
詳しくは以下リンク先をご覧ください。