AIチャットボットに質問する

「宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託」公募型プロポーザルの実施について

2023年05月24日

宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託
公募型プロポーザル審査結果(5月24日更新)

標記業務において、公募型プロポーザルによる受託者の特定を実施した結果、次の通りとなりました。


業務名

宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託


提案者数

2者


受託者として特定した者

アジア航測株式会社


特定した日

令和5年5月23日


評価方法

「宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託」に基づき、評価委員5名により企画提案書等の書類審査、プレゼンテーション及びヒアリングによる評価を行った結果、総合評価点が上位である上記提案者を受託者として特定しました。


 宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務を委託するにあたり、最適な事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。


業務名

宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託


業務内容

「宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託〈公募型プロポーザル仕様書〉」による


実施期間

 構築期限:令和6年1月31日(水)まで ※運用テスト含む

 運用保守期間:令和6年2月1日~令和8年3月31日まで


スケジュール

 
手続等日程
公募受付開始日令和5年4月3日(月)
質問書の提出期限令和5年4月14日(金)
質問書の回答期限令和5年4月18日(火)
参加申出書の提出期限令和5年4月25日(火)
企画提案書の提出期限令和5年4月25日(火)
資格審査結果の通知令和5年4月26日(水)
プレゼンテーション(ヒアリング)令和5年5月11日~16日
※詳細は追って通知
特定結果通知令和5年5月下旬


 プロポーザル実施要領及び各様式

01 プロポーザル実施要領(PDF 約328KB)

02 参加申出書(様式1)(WORD 約22KB)

03 会社概要書(様式2)(WORD 約15KB)

04 【様式2】別添資料1(WORD 約23KB)

05 参加資格確認通知書(様式3)(WORD 約13KB)

06 経費総括表(見積書)(様式4)(EXCEL 約11KB)

07 企画提案書(様式5)(WORD 約22KB)

08 機能要件一覧(別紙1)(EXCEL 約65KB)

09 質疑・回答書(様式6)(WORD 約19KB)

10 結果通知書 特定(様式7)(WORD 約12KB)

11 結果通知書 不特定(様式8)(WORD 約12KB)

12 辞退届(様式9)(WORD 約18KB)


プロポーザル仕様書

01 プロポーザル仕様書(PDF 約593KB)

02 仕様書別紙(PDF 約169KB)


質疑に対する回答

 令和5年4月3日(月)から令和5年4月14日(金)までの間に提出がありました質疑について、回答を掲載します。

質疑・回答書(PDF 約193KB)




この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 企画財政部 まちづくり推進課 DX推進室

電話番号:0964-27-3307

お問合せフォーム