宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託
公募型プロポーザル審査結果(5月24日更新)
標記業務において、公募型プロポーザルによる受託者の特定を実施した結果、次の通りとなりました。
業務名
宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託
提案者数
2者
受託者として特定した者
アジア航測株式会社
特定した日
令和5年5月23日
評価方法
「宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託」に基づき、評価委員5名により企画提案書等の書類審査、プレゼンテーション及びヒアリングによる評価を行った結果、総合評価点が上位である上記提案者を受託者として特定しました。
宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務を委託するにあたり、最適な事業者を選定するため、公募型プロポーザルを実施します。
業務名
宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託
業務内容
「宇土市統合型GIS及び公開型GIS等構築・運用業務委託〈公募型プロポーザル仕様書〉」による
実施期間
構築期限:令和6年1月31日(水)まで ※運用テスト含む
運用保守期間:令和6年2月1日~令和8年3月31日まで
スケジュール
手続等 | 日程 |
---|---|
公募受付開始日 | 令和5年4月3日(月) |
質問書の提出期限 | 令和5年4月14日(金) |
質問書の回答期限 | 令和5年4月18日(火) |
参加申出書の提出期限 | 令和5年4月25日(火) |
企画提案書の提出期限 | 令和5年4月25日(火) |
資格審査結果の通知 | 令和5年4月26日(水) |
プレゼンテーション(ヒアリング) | 令和5年5月11日~16日 ※詳細は追って通知 |
特定結果通知 | 令和5年5月下旬 |
プロポーザル実施要領及び各様式
06 経費総括表(見積書)(様式4)(EXCEL 約11KB)
プロポーザル仕様書
質疑に対する回答
令和5年4月3日(月)から令和5年4月14日(金)までの間に提出がありました質疑について、回答を掲載します。