宇土市新型コロナウイルス感染症拡大防止支援金について
更新日:2020年8月28日
指定管理施設が行う新型コロナウイルス感染症の拡大防止を目的とした「新しい生活様式」に対応するための取組を支援するため,新型コロナウイルス感染症拡大防止支援金を交付します。
支援金の交付要件
支援金の交付対象者
「新しい生活様式」に対応するための取組を複数実施する指定管理者
支援金の交付額
1施設当たり一律10万円
支援金の申請期間
令和2年10月30日(月)まで
手続きの流れ
- 申請書等の必要書類を市企画課へ提出
- 市で内容を審査し,交付決定または不交付決定通知を発送
- 支援金を支給
申請書等
- 申請書・記入例(WORD 約38KB)
- 請求書・記入例(EXCEL 約73KB)
- 「新しい生活様式」の実践例(PDF 約495KB)
- 宇土市新型コロナウイルス感染症拡大防止支援金交付要綱(PDF 約165KB)
関連記事
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2020年11月2日 指定管理候補者の選定結果について
- 2020年8月28日 宇土市指定管理施設休業要請協力金について
- 2020年7月20日 公共施設の指定管理者を募集します
- 2020年7月3日 令和元年度指定管理者管理運営評価
- 2020年3月27日 指定管理者制度を導入している施設(令和2年...