令和2年度【令和3年度採用予定】宇土市職員採用試験について
更新日:2020年8月5日
令和2年度【令和3年度採用予定】職員採用試験を実施します。
詳しくは,「令和2年度職員採用試験実施要領」をご確認ください。
試験職種,受験資格など
区分 | 職種 | 採用予定数 | 生年月日及び資格要件 |
---|---|---|---|
高卒程度 | 一般事務 | 2人程度 | 平成11年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方。ただし,次に掲げる方を除きます。 ア 大学を卒業した方又は令和3年3月末までに大学を卒業する見込みの方 イ 宇土市長がアに掲げる方と同等の資格があると認める方 |
高卒程度 | 土木 | 1人程度 | 平成3年4月2日から平成15年4月1日までに生まれた方 |
資格免許職 | 保健師 | 2人程度 | 平成3年4月2日以降に生まれた方で,保健師の資格を有する方又は令和2年度実施の国家試験で保健師の免許を取得見込みの方 |
職務経験者 | 土木 | 1人程度 | 昭和59年4月2日から平成6年4月1日までに生まれた方で 次のすべてに該当する方 ア 1級土木施工管理又は2級土木施工管理の資格を有する方 イ 民間企業等における土木工事の設計,施工監理等の職務経験を直近5 年のうち3年以上有する方 |
試験日時
第1次試験
令和2年10月18日(日曜)
区 分 | 職 種 | 集合時刻 |
高卒程度 | 一般事務 土 木 | 8時30分 |
資格免許職 | 保 健 師 | 8時30分 |
職務経験者 | 土 木 | 11時00分 |
申込み期間
令和2年8月24日(月曜)から9月11日(金曜)まで(土曜,日曜,祝日を除きます。)
午前8時30分から午後5時15分まで
インターネット申込み
インターネットから申込みをされる方は令和2年度インターネット(電子申請)申込方法(PDF 約62KB)をよく読んだ後,下記サイトから申し込んでください。
くまもと電子申請窓口(よろず申請本舗)https://s-kantan.com/toppage-kumamoto-t/
※インターネット申込みは,8月24日(月曜)午前8時30分から利用できます。
要領等のダウンロード
採用案内パンフレット(令和2年度職員採用試験実施要領)
令和2年度宇土市職員採用試験(10月試験)パンフレット(PDF 約358KB)
申込用紙
申込用紙【R2 10月試験】(記入例)(PDF 約103KB)
職務経験者は,次の書類も提出してください。
職務経歴書【受験者は全員,申込み時に提出】
職務経歴書【R2 10月試験】(記入例)(PDF 約60KB)
職歴証明書【最終合格者は,採用前に提出(申込み時の提出不要)】
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月25日 令和2年度宇土市任期付(社会福祉士・精神保...
- 2021年2月25日 令和2年度宇土市職員(職務経験者・土木)採...
- 2020年6月3日 等級及び職制上の段階ごとの職員数の公表に...
- 2021年2月5日 令和2年度宇土市職員(職務経験者・土木)採...
- 2021年2月5日 令和2年度宇土市任期付(社会福祉士・精神保...