第1回目 うとん行長しゃんおうちプロジェクト
更新日:2018年8月8日
うとん行長しゃんのおうちづくりプロジェクト 第1回目が終わりました。
子どもたちがうとん行長しゃんや崇城大学のお兄さんお姉さんと一緒に描いた夢のある家具が
午後から模型になりました。
第2回目は,本物の家具になります。
板を組み立てて,模型と同じ色を塗っていきます。
ただいま,崇城大学のお兄さんやお姉さんたちが,
子どもたちが作った家具の製図を作り,
カインズ宇土店で板の切り出しなどを行ってくれています。
第2回目は8月18日(土)12時30分〜16時30分
カインズ宇土店にて開催!
小学3・4・5・6年生対象。参加費無料。先着7名。
詳しい内容はお問い合わせは
宇土市商工観光課 0964-22-1111まで。
カテゴリ内 他の記事
- 2019年4月8日 投票率アップに関するアイデアを募集してい...
- 2020年12月28日 崇城大学との連携協定 「ウトブランド」に...
- 2020年6月17日 「うとん行長しゃん」名称及びイラストの使...
- 2020年4月21日 お持ち帰り TAKEOUTのお店
- 2018年11月30日 インバウンド受入環境整備に関する研修会の...