ecowin宇土アリーナ(宇土市民体育館)
更新日:2014年4月1日
場所
宇土市旭町504
施設概要
施設名 | 施設内容 |
---|---|
体育館 | バレーボールコート(3面)/バスケットコート(2面)/ バドミントンコート(10面)/卓球(8台)/冷暖房完備 |
トレーニングルーム (研修棟1階) | エアロバイク・ウォーキングランほか各種トレーニングマシン/冷暖房完備 |
大会議室 (研修棟2階) | 研修・会議他ダンス等/冷暖房完備 |
小会議室(1階) | 少人数の研修・会議等/冷暖房完備 |
コミュニティルーム (1階) | 少人数の研修・会議他ダンス等/冷暖房完備 |
利用案内
お休み
年末年始:12月29日〜1月3日
利用時間
午前8時30分〜午後9時30分(但し,トレーニングルームの最終受付は,午後8時30分)
使用料
個人使用料(トレーニングルーム使用料)
区分 | 1時間当たり使用料(1時間未満は1時間とする) |
---|---|
一般 | 100円 |
高校生以下 | 50円 |
専用使用料
区分 | 8時30分から13時まで(午前) | 13時から18時まで(午後) | 18時から21時30分まで(夜間) | 8時30分から21時30分まで(全日) | |
---|---|---|---|---|---|
A | 1)アマチュアスポーツの催物の場合 | 8,220円 | 10,280円 | 12,340円 | 30,850円 |
2)その他の場合 | 20,570円 | 25,710円 | 30,850円 | 77,140円 | |
B | 1)アマチュアスポーツの催物の場合 | 20,570円 | 25,710円 | 30,850円 | 77,140円 |
2)その他の場合 | 41,140円 | 51,420円 | 61,700円 | 154,280円 |
冷暖房使用料(1時間当たり使用料)
区分 | 1・2階利用 | 1階のみ利用 |
---|---|---|
A | 3,080円 | 2,050円 |
B | 6,160円 | 4,100円 |
備考
- 区分Aは利用者が催物のために入場者から入場料等を徴収しない場合をいい,区分Bは利用者が催物のために入場者から入場料を徴収する場合をいう。
- 土曜日,日曜日及び国民の祝日に関する法律(昭和23年法律第178号)に規定する休日に利用する場合の施設使用料は,2割増とする。ただし,全面貸切りの場合に限る。
- 利用者が区分A(2)により利用する場合で,営利及び商業宣伝を目的とする催物に利用するときの施設使用料及び冷暖房使用料は,10割増とする。
- 電灯を利用した場合は,当該利用に要した費用を実費の範囲内で徴収する。ただし,区分A(1)の場合は徴収しない。
- 前項本文の規定による徴収が市外居住者の利用に係る場合は,利用時間数に利用した電灯の数及び15円を乗じて得た額を徴収する。
- 午後9時30分から翌朝午前9時まで(教育委員会が必要と認める場合のみ)の使用料は,1時間につき全日使用料の2割とする。
- 使用準備及び後整理のために使用する日の使用料は,区分A(1)により徴収する。
- 区分B(1)中1人当り100円以下の入場料等を徴収する場合の使用料は,区分A(1)により徴収する。
ecowin宇土アリーナ(宇土市民体育館)一部使用料
卓球(1台)
使用者区分 | 使用料(1時間当たり) |
---|---|
一般 | 300円 |
高校生以下 | 150円 |
バドミントン(1面)
使用者区分 | 使用料(1時間当たり) |
---|---|
一般 | 300円 |
高校生以下 | 150円 |
バレーボール(1面)
使用者区分 | 使用料(1時間当たり) |
---|---|
一般 | 410円 |
高校生以下 | 200円 |
バスケットボール・ハンドボール(1面)
使用者区分 | 使用料(1時間当たり) |
---|---|
一般 | 510円 |
高校生以下 | 250円 |
体操練習
種目 | 使用者区分・使用料金(1時間当たり) |
---|---|
体操練習 | バドミントン1面分の床面積を準用し,算定する。 |
その他
種目 | 使用者区分・使用料金(1時間当たり) |
---|---|
その他 | 必要に応じて定める額 |
冷暖房使用料
1時間当たり使用料(1・2階利用) | 3,080円 |
---|---|
1時間当たり使用料(1階のみ利用) | 2,050円 |
備考
- 市外居住者が利用する場合の施設使用料は,10割増とする。
- 1時間未満の場合は,1時間とする。
付属施設使用料
区分 | 施設使用料(1時間当たり) | 冷暖房使用料(1時間当たり) |
---|---|---|
大会議室(2階) | 510円 | 冷房710円,暖房510円 |
小会議室(1階) | 150円 | 冷房300円,暖房300円 |
コミュニティルーム | 250円 | 冷房410円,暖房410円 |
備考
- 1時間未満の場合は1時間とする。
- 市外居住者が使用する場合は,施設使用料は10割増しとする。
その他
運動公園内は,所定の喫煙場所以外禁煙となっております。
予約・申請
- ecowin宇土アリーナ(宇土市民体育館)の利用を御希望の方は,ecowin宇土アリーナ(宇土市民体育館)内受付窓口で利用日の前月1日(1日が土日祝日の場合は翌平日)から受け付けます。
予約後,宇土市民体育館専用利用許可申請書(PDF 約8KB)・宇土市民体育館一部利用許可申請書(PDF 約5KB)にて申請をお願いします。 - 体育館夜間および土日祝日の予約につきましては,第4木曜日開催の,調整会参加者を優先とします。(詳細はお尋ねください)
- 今週・来週の予約状況については,NPO法人うとスポーツクラブで見ることができます。
問い合わせ
宇土市社会体育施設指定管理者 NPO法人うとスポーツクラブ
電話番号 :0964-23-3472
ファックス:0964-23-5148
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月17日 社会体育施設及び学校体育施設貸出の一部制...
- 2021年1月13日 宇土市スポーツセンター
- 2020年10月1日 社会体育施設及び学校体育施設の貸出につい...
- 2019年7月17日 宇土市武道館
- 2019年7月11日 宇土市運動公園