宇土市学校給食センタ-とは
更新日:2011年9月2日
宇土市学校給食センタ-の概要
昭和54年4月に,それまで幼稚園,小学校の自校方式であったものを,中学校を含めた完全給食を実施するため,給食センタ-をセンター方式として開始しました。平成2年9月から米飯業務を民間に委託し,各市立小中学校,幼稚園に米飯給食を週3回,パン給食を週2回実施しています。更に,平成12年4月から全ての調理・配送部門が民間委託になりました。
現在,小学校7校,中学校3校,幼稚園2園に給食を4,000食前後提供しています。
施設のあらまし
名称 | 宇土市学校給食センタ- |
---|---|
所在地 | 宇土市恵塚町33-1 |
開設 | 昭和54年3月31日 |
給食開始 | 昭和54年4月16日 |
敷地面積 | 3,009.7平方メートル |
建物総面積 | 1,257.6平方メートル |
内訳 |
|
構造 | 鉄筋コンクリ-ト2階建 |
調理能力 | 5,000食 |
給食センターの主な取組み
- 施設整備の充実を図り,保安・日常点検及びセンター独自のチェックリスト体制の徹底による衛生管理の充実を図り,食中毒の防止に努める。
- 地場産物を活用するため,物資納入組合やマリーナ出荷協議会及び生産者との連絡調整を行い,積極的に取り入れる。
- 毎月発行の給食だより「ぱくぱく」で食育コーナー等を記載し啓発を図る。
問い合わせ
宇土市学校給食センター
住所:宇土市恵塚町33-1
電話番号:0964-22-0143
ファックス:0964-22-0173
メールでのお問い合せは,ページ下部の「この記事に関するお問合わせ」からお問合わせください。
この記事に関する地図
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月10日 あじさいの湯
- 2021年1月26日 中央公民館
- 2020年11月2日 各地区公民館
- 2020年7月8日 宇土市公共下水道排水設備登録工事店につい...
- 2019年7月22日 あじさいの湯 リニューアルオープン