布製マスクの一住所あたり2枚配布について
更新日:2020年4月17日
布製マスクの一住所あたり2枚配布について,今後順次,全戸配布が始まります。
〇「布マスクの全戸配布に関するQ&A」(厚生労働省のホームページ)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/cloth_mask_qa_.html
〇熊本県の配布状況
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/kenkou/mask.html#kumamoto
〇布製マスクの全戸配布に関する電話相談窓口
フリーダイヤル 0120-551-299
※ 相談受付時間 午前9時から午後6時まで(土曜・日曜・祝日も対応)
※お願い※ マスク配布についての相談がある場合はフリーダイヤルよりお願いします。
市での回答は出来かねますことをご了承ください。
追加情報
この記事には外部リンクが含まれています。
カテゴリ内 他の記事
- 2021年4月2日 宇土市における新型コロナウイルスの感染者...
- 2021年2月26日 【新型コロナウイルス】主な助成金・給付金...
- 2021年1月26日 熊本県独自の緊急事態宣言発令に伴う市長メ...
- 2020年8月5日 新型コロナウイルス感染症の感染拡大予防に...
- 2020年7月2日 新型コロナウイルス感染症対策についての各...