つどいの広場
更新日:2019年10月1日

つどいの広場「サンサン」は,子育て中の親とそのこども(おおむね0歳〜3歳)が気軽に集い,こどもと保護者が遊べるところです。保育の経験を有するスタッフが,子育て中の親子の相互交流のお手伝いや育児相談を受けています。
つどいの広場「サンサン」に遊びに来ませんか?
つどいの広場「サンサン」は,子育て中の親とそのこども(おおむね0歳〜3歳)が気軽に集い,こどもと保護者が遊べるところです。保育の経験を有するスタッフが,子育て中の親子の相互交流のお手伝いや育児相談を受けています。
また,子育て講座やニコニコ広場等の親子で楽しめるイベントを開催していますので,お気軽におこしください。
(お詫びと訂正)
広報うと10月号カレンダーで,10月22日(火曜)に「ニコニコ広場」と記載がありますが,10月22日は祝日のため,ニコニコ広場は開催しません。
正しい日程については,つどい便り10月号(PDF 約700KB)をご確認ください。
開設日時
- 火曜日〜土曜日(祝日の場合はお休みです)
- 午前10時〜午後4時まで
- 月曜日は長浜福祉館で「お出かけつどいの広場」を実施しています。
場所
宇土市児童センター2階(宇土市北段原町27-2)
対象
乳幼児(おおむね0歳〜3歳)とその保護者
宇土市外にお住まいの方も利用できます。
イベント情報
子育て講座
子育てに役立つお話や親子で楽しめる体遊び等を,毎月講師の先生をお招きして開催しています。
ニコニコ広場
つどいの広場サンサンのスタッフが親子で楽しめる活動を企画します。身近な材料を使ったおもちゃ作りや読み聞かせ,英語の歌など,月に2〜3回程度開催しており,午前11時から30分程を予定しています。
フォトギャラリー
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2018年10月26日 お出かけつどいの広場
- 2017年1月26日 児童センターの場所
- 2017年1月12日 ファミリー・サポート・センター登録会員募...
- 2016年12月27日 ご利用案内
- 2016年11月24日 児童センターの風景写真