医療費通知(医療のお知らせ)について
更新日:2019年11月1日
国民健康保険加入のみなさんに,ご自身の健康と医療に対する関心を深めていただくため,年に2回「医療費通知」(医療費のお知らせ)を送付しています。
医療費通知の送付時期
令和元年11月〜令和2年4月の受診分:令和2年8月に送付
令和2年5月〜令和2年10月の受診分:来年2月上旬発送予定
医療費を使用した医療費控除の申告について
医療費通知は確定申告の際,医療費控除の添付資料として使用することができますが,以下の点にご注意ください。
1 実際に医療機関で支払った金額と医療費通知に記載されている自己負担相当額が異なる場合は,
ご自身で金額等を訂正して申告してください。
2 医療費控除の対象となる支出で,医療費通知に記載されていないものがある場合は,別途領収書に
基づいて「医療費控除の明細書」を作成し,申告書に添付してください。
医療費通知の再発行について
医療費通知の再発行を希望する場合は,次のものを持参し市民保険課国保年金係窓口で申請してください。
なお,即日交付できない場合は郵送になります。
- 医療費通知に関する届出書(PDF 約80KB)
- 保険証
- 窓口に来られる方の本人確認書類(運転免許証,マイナンバーカードなど顔写真付きの公的機関が発行した証明書)
※ 世帯主または同一世帯員以外の方が来庁される場合は,委任状が必要です。
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2020年12月14日 傷病手当金
- 2020年11月5日 国民健康保険に関する申請書等様式一覧
- 2020年10月7日 セルフメディケーションとセルフメディケー...
- 2020年9月26日 はり・きゅう・マッサージ施設利用券を交付...
- 2020年8月3日 宇土市健康づくりポイント事業