宇土市介護予防・日常生活支援総合事業について
更新日:2019年11月25日
介護保険法の改正により,平成29年度までに全ての市町村が介護予防・日常生活支援総合事業を実施することとなりました。これに伴い,宇土市では平成28年10月から介護予防・日常生活支援総合事業に取り組んでいます。
介護予防・日常生活支援総合事業(総合事業)のご案内(PDF 約773KB)
チェックリスト
基本チェックリスト
総合事業のサービスは,要支援認定を受けなくても基本チェックリストにより事業対象者に該当すればご利用できます。
様式は,介護保険に関する申請書等様式一覧に掲載しておりますので,基本チェックリストを実施される際は[基本チェックリストの考え方]も一緒にご活用ください。
介護保険申請対象者チェックリスト
介護保険(総合事業)のサービス利用の希望がある場合,要支援認定申請と基本チェックリストどちらの実施が必要かチェックするためもので,該当する場合は要支援認定申請が必要となります。
様式は,介護保険に関する申請書等様式一覧に掲載しておりますので,介護保険申請対象者チェックリストを実施される際は[介護保険申請対象者チェックリストの考え方]も一緒にご活用ください。
サービスコード
平成30年10月1日〜平成31年3月31日
平成31年4月1日〜
令和元年10月1日〜
- 令和元年10月1日からの消費税引き上げに伴う改定について(PDF 約115KB)
- 宇土市総合事業サービスコード表(令和元年10月施行版)(PDF 約314KB)
- 宇土市総合事業単位表マスタCSV(令和元年10月施行分)(EXCEL 約27KB)
Q&A
ガイドライン・マニュアル
※通所型サービス実施に関する様式は介護保険に関する申請書等様式一覧に掲載しています。
指定申請等について
介護予防・日常生活支援総合事業の指定申請,変更届等についてはこちらから
要綱
- 宇土市介護予防・日常生活支援総合事業実施要綱(PDF 約280KB)
- 宇土市介護予防・日常生活支援総合事業指定事業者の指定等に関する要綱(PDF 約1MB)
- 宇土市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業支給費の額等を定める要綱(PDF 約128KB)
- 宇土市介護予防・日常生活支援総合事業第1号事業訪問介護相当サービス,通所介護相当サービス及び介護予防ケアマネジメントの人員,設備及び運営に関する基準を定める要綱(PDF 約76KB)
- 宇土市介護予防・日常生活支援総合事業第1号訪問事業の多様なサービスの人員,設備及び運営に関する基準を定める要綱(PDF 約213KB)
- 宇土市介護予防・日常生活支援総合事業第1号通所事業の多様なサービスの人員,設備及び運営に関する基準を定める要綱(PDF 約230KB)
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月18日 住宅改修・福祉用具購入について
- 2020年12月22日 介護保険に関する申請書等様式一覧
- 2020年12月3日 令和2年度集団指導の実施
- 2020年3月19日 高齢者の方のためのお役立ち情報
- 2019年6月24日 住宅改修・福祉用具購入について