宇土市震災復興計画(第1期)を策定しました
更新日:2017年3月23日
平成28年熊本地震及び平成28年6月に発生した豪雨災害からの早期復旧・復興を行うため,宇土市震災復興計画(第1期)を策定しました。
第1期となる本計画については,計画期間を平成28年度から平成30年度とし,主に「復旧に向けた早急な対応」についてまとめています。
宇土市震災復興計画(第1期) 【本体】及び【概要版】
策定までの取組み
平成28年10月から11月にかけて各地区で開催した「まちづくり座談会」をはじめとして,市民,企業,有識者会議,宇土市議会,その他関係者の皆様から多くのご意見・ご提案を頂きました。
まちづくり座談会
企業アンケート調査
有識者会議
- 平成28年度第1回宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会結果について
- 平成28年度第2回宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会結果について
- 平成28年度第3回宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略審議会結果について
(参考)素案に対する意見・提案及び意見・提案への対応
関連計画
宇土市まち・ひと・しごと創生総合戦略
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年4月6日 一部損壊世帯(修繕費が100万円以上)への義...
- 2021年4月6日 一部損壊世帯 義援金申請はお済みですか?
- 2021年4月6日 宇土市独自義援金
- 2021年3月9日 災害復興住宅融資の申込受付期限の延長につ...
- 2021年3月4日 セーフティネット保証4号について(突発的災...