あじさいの湯
更新日:2021年2月5日
100%天然温泉
地下900メートルから湧く,100%天然のアルカリ性単純温泉です。
大浴場,サウナ,水風呂,うたせ等の入浴設備のほか,52畳の大広間もあり,のんびりとくつろぐことができます。
公営の温泉施設のため低料金であり,ファミリーやグループに人気です。近くには紫陽花の名所として有名な住吉自然公園もあります。
ご利用案内
休館日 | 第1・第3月曜日/ 12月31日〜1月1日 |
---|---|
開館時間 | 午前9時から午後9時まで |
入浴時間 | 午前10時から午後9時まで |
入館料 | 大人400円(市民300円)・子供300円(市民200円) |
交通 | JR三角線住吉駅下車→徒歩15分・タクシー3分(約1.2km) |
問合せ | 宇土市健康福祉館「あじさいの湯」(0964-24-3456) |
※入浴時間は午前10時からです。
あじさいの湯からのお知らせ
健康ランチ提供中!
煎った玄米を使い香り豊かなおかゆと,大豆を原料としたテンペで作るから揚げが味わえる健康ランチを提供しています。ぜひ一度ご賞味ください。
あじさいの湯では,健康ランチを含む日替ランチ(600円)を提供しています。温泉とお食事をお楽しみください。
温泉入浴プログラムを試してみませんか?
「冷え性プログラム」や「風邪予防プログラム」など,温泉の正しい使い方や生活アドバイスを行います。詳しくはお問合せください。プログラム利用は無料です。
足湯のご案内(土日祝のみ)
玄関横に足湯を設置しています。無料で利用できます。ぜひご利用ください。
観光サイトのご案内
宇土市の観光スポット,宿泊・グルメ情報をご案内しています。
地図
追加情報
カテゴリ内 他の記事
- 2021年2月18日 社会教育施設のご利用について
- 2020年5月11日 公園を利用される方へのお願い
- 2020年4月21日 お持ち帰り TAKEOUTのお店
- 2019年2月15日 干潟景勝の地において撮影される際の注意に...
- 2018年11月22日 不知火諾右衛門の墓が整備されました