久しぶりのアップになります。
先週から中体連大会が始まり、先行開催のサッカーの1回戦が終了しました。会場長として全試合を観戦させていただきましたが、どの試合も最後の最後まであきらめずにプレーしてくれました。
本校は2試合目でした。蒸し暑くコンディションとしては厳しい状態でしたが、気合いを入れて試合に臨んでいました。試合開始早々、両チームとも激しい攻防を繰り返していましたが、この場面のあと、しばらくして守りの要である木下くんがアクシデントで交代してしまいました。
そこから鶴城中の怒濤の攻撃にも体を張って、全員で協力してプレーしてくれました。不知火中との合同チームでしたが、そんなことをみじんも感じさせないほど、ひとつのチームとして頑張っている姿に、じ~んと感動してしまいました。
試合終了間際に連続して2点を返し、「さぁ、これからだっ!」というときに、残念ながらタイムアップとなってしまいました。しかし、最後まであきらめず走り続けたみんなの姿勢に、とても勇気づけられました。
暑い中、1時間以上にわたって選手を勇気づけ、応援していただいた不知火中と住吉中の保護者の方々や、応援に駆けつけていただいた先生方に感謝申し上げます。
今週末は空手道以外の全競技が開催されます。天候が心配されますが、子どもたちの真剣な姿に、ぜひ盛大なエールをお願いします。