現在分散登校が行われていますが,子どもたちが元気に登校し,楽しく学習する姿を見ることができ,大変うれしく思います。
5月31日までの臨時休業期間中の家庭での過ごし方について,再度学校から子どもたちに伝えました。内容は以下の通りです。
- 平日の本来学校があっている時間帯は,外を出歩かず家で過ごすこと
- 外出するときはきちんとマスクをつけること
感染拡大防止のための家庭での過ごし方についてもう一度ご確認いただき,子どもたちに声かけをよろしくお願いします。
また,文部科学省から出されている「学校における新型コロナウイルス感染症に関する衛生管理マニュアル~『学校の新しい生活様式』~」の通達の中には,
- 休日において不要不急の外出を控える
- 仲の良い友人同士の家庭間の行き来を控える
- 家族ぐるみの交流による接触を控える
など,学校を通じた人間関係の中で感染が広がらないよう細心の注意が必要
とあります。感染拡大の危険性がなくなったわけではありませんので,「うつらない」「うつさない」ための生活を心がけるよう子どもたちにお話しいただければと思います。
6月1日からは学校が再開されます。今後も,子どもたちが安全に楽しく過ごすことができるよう,学校の方でもしっかり指導していきたいと思います。