5年生が稲刈りをしました。三拾町地域資源保全隊による支援を受けて,一人一人鎌を使って刈ることが出来ました。
みんなもくもくと刈り始めました。刈り取って20束になったら,次の束を作って行きます。
コンバインも3台持ってきてありました。刈り取った稲を運んでコンバインに入れていきました。
「今年は手際がいいぞ!」と褒めていただきました。
残った稲は,機械で刈り取りました。希望者をコンバインに乗せてコンバインの体験もさせてもらいました。
ありがとうございました。
「田んぼの学校」として,田んぼの働きもくり返し教えていただきました。 田んぼには色々な働きがあるんですよ。ぜひ,みなさん考えてみてください。