秋雨前線の影響で曇り空,小雨が続いています。
けれど,すっかり涼しくなりました。例年に比べて早い気がしますがいかがでしょうか。
朝,6年生が自主的に掃除をしてくれます。昇降口付近はすぐに汚れるのでとても助かります(^^)


さて,本日,長子の子どもたちに運動会関係で大切なプリントを配付しました。
お子様から受け取られていない場合は,下記をクリックして下さい。
このプリントには,運動会開催における感染防止のお願いとして,いくつかお知らせしています。ご一読の上,ご協力を切にお願い致します。
その中で,「観覧者の事前申請」がございます。事前申請の理由は,
- 観覧者を明確にして,本校関係者に限ること
- もし感染等が起こった場合に関係者を特定するため
があります。現在,熊本県のリスクレベルは「4 特別警報」ですが,その場合の地域行事については,「参加者を限定・特定すること」が要請されています。
つきましては,大変お手数をおかけしますが,9月24日(木)までに事前申請書のご提出をお願い致します。この事前申請の人数に応じて(人数制限はございませんが,感染防止の観点から人数についてはご配慮いただきますと大変助かります),入場許可証(黄色リボン)を事前に配付します。運動会当日は,このリボンをつけてご来場下さい。
大変申し訳ありませんが,事前申請のない方,リボンをつけておられない方の入場はお断りさせていただきます。また,申請後の人数の追加も原則としてできませんので,来場される可能性のある方については必ずご記入下さい。
尚,ご来場の時刻,ご来場口も検温実施の関係上,制限させていただきます。
★7:00 PTA役員
★7:30~8:45(開会式1時間前から開会式終了予定時刻) 一般観覧者
★ご来場口は3カ所(多目的施設側 網津保育園側 網津支所側)
※東側のベンチ横入り口は閉鎖させていただきます
となっています。検温済みの方には,シールを配付してつけていただきます。
この時間帯以外の入場は,検温ができませんので,リボンをつけておられても入場はお断りさせていただきます。

当日,会場に入場できる方は,リボンと検温済みシールのある方だけとなります。
大変お手数をおかけ致しますが,感染防止にご協力いただきますようお願いします。