今朝も日差しの強い朝でした。

台風の影響でしょうか。蒸し暑さも感じます。
明日の台風予報によると,
風は風速5~6メートルぐらい,下校時に10メートルぐらい,夜になって風雨が強まる・・・
とのことです。
明日は,通常通りの登下校とさせていただきます。進路が変わる等,風雨の状況によっては子どもたちを早く下校させる時もあるかもしれません。よろしくお願いしますm(_ _)m
さて,今日は,あるご家庭から,次のお便りをいただきました。
「グラウンドに『おこぜ』が沢山いると聞きました。『イラガ』の幼虫です。昨年,〇〇が死んでいたイラガの幼虫を触ってしまい,手のひらから肘の近くまで腫れて,熱も上がり・・・・・・。電気がはしったような痛みが出ることから『おこぜ虫』とお年寄りの方は言われます。お気をつけ下さい。」
お知らせありがとうございました。
確かに小運動場に面した桜の木にいます。先週,数十匹を駆除したばかりだったのですが,お便りをいただいたので,今朝,再度確かめてみました。

写真ではわかりにくいのですが,確かにまたいました。
30匹ぐらいはいました。再び駆除しました。
そして,コーンで囲み,子どもたちが近づかないようにしておきました。今後も定期的に点検したいと思います。

家の中に上がってくることもあるそうです。皆様,お気をつけ下さいm(_ _)m