3月6日(木)親子サッカー教室・親子レクレーションの保護者感想
りす組
普段下の子に手がかかってしまうこともありがっつりと1対1の時間を取ることがなかなかできないことが多かったのですがふれあい遊びやゲームを一緒に楽しむことができてほんとうによかったですありがとうございました
りす組
親子共々楽しみにしていました。親と一緒に同じ遊びをした事がとても嬉しかったようです。普段一緒に遊ぶことだけにじっくり時間を使うことがなかなか出来ないこともあるのでありがたい機会でした。先生方にはたくさん準備していただいた事と思います。ありがとうございました。先生の話を聞く姿やしりとり遊びなどを見れたのも新鮮で嬉しかったです。
りす組
子どもたちと一緒に遊べてとっても楽しかったです。自由なところは自由に、先生の話を聞く場面では真剣にON/OFFがしっかりできていて成長を感じました。ありがとうございました。
りす組
親子レクレーションではパパも参加できることになり大喜びでした。ゴルフの練習をYouTubeでも一生懸命やっているところを見ていたのですが当日もなかなかうまくいかず少し泣きそうな顔になりながらも最後までがんばる姿を見れました。意外と難しく大人も苦戦してました(笑)一緒にダンスしたりきゅうりになって触れ合ったり子供たちも楽しそうにしていましたが親の私たちもみんな笑顔でした。オセロも全力で最後は子供たちが一生懸命返したオセロを元に戻すのが申し訳ないなと思いながらも本気で挑みとても充実した時間を過ごせました。一緒に過ごせる貴重な時間をありがとうございました。楽しかったです!!
りす組
体を動かす事が大好きなこともあり、数日前からとても楽しみにしていました。前日に、ゴルフをするんだよ。と教えてくれて、どんな活動をするのか気になっていましたが、手作りの道具が用意してあり、先生方、子供たちで作ったんだなぁと思うと、今日は楽しんで帰ろう。と張り切ってしまいました。皆んな笑顔いっぱいで、我が子、チームのために一生懸命な姿が良かったと思います。最後のオセロは、とても必死になってしまいました。笑いありで盛り上がりましたし、帰ってからは子供も楽しかったと言っており、親子レクレーションはとても良い行事だと思いました。年中からはサッカーなので、今から楽しみです。
りす組
子供と一緒に身体を動かして、親も楽しめました。子供たちが負けて悔しがったり、勝って喜んだりする姿が可愛らしかったです。
りす組
日頃、子供たちがやっている踊りや体操、身体をつかった遊びを一緒に体験することができいい機会になりました。ゴルフは案外難しかったし、オセロは体力消耗し自分の体力不足を感じたので子供たちに負けないように体力をつけないとなと思いました。また、ルールのある遊びは自宅でも取り入れたいなと思いました。りす組最後の参観で、1年を通しての子供の成長を感じることができました。ありがとうございました。
りす組
久しぶりにパパも参加し、すごく喜んでました。普段あまり運動することがないので、久しぶり体を動かして、結構疲れました(笑)一緒にダンスしたり、ゴルフしたりとても楽しい時間でした。ありがとうございました!!
りす組
親子レクレーション大変お世話になりました。ダンスでは、子供達の楽しんで踊る姿がとても可愛らしく微笑ましかったです。パターゴルフやオセロゲームでは大人も意外とムキになり必死になって子供達と対決したりと童心に帰った気持ちで楽しめ、また笑いで溢れ幸せな時間でした。そんな中、我が子も一生懸命に皆んなと同じ事をしていて、その姿を見てまたひとつの成長を感じ、とても嬉しく思いました。先生方の手作りの作品にも感動でした。子供と一緒にここまで体を動かして過ごす時間は日頃なかなか取れないので、親子してとても楽しませて頂き貴重なものとなり感謝しかありません。年少さん最後のイベントにこのような場をもってくださり本当にありがとうございました。次回は年中さんとして更にパワフルにもなると思うので、こちらも負けないように体力作りも必要だなと感じました(笑)。1年間を通し先生方には各イベントでのご準備、開催をして頂き素敵な時間を本当にありがとうございました。今後も色々と楽しみにしていますので、よろしくお願い致します。
りす組
最初のパターゴルフ対決の際、子供たちでどの棒がいいか相談してねと先生から言われていましたがどうしてもこれがいいと譲らない子、じゃあそれでいいよと譲ってあげる子、譲ってあげた子に声掛けをしてくれる先生、普段の様子も垣間見え、子供に寄り添ってくれる先生がいることに改めて安心出来ました。いつもありがとうございます。
りす組
子供より前日に「ジャンボリーミッキーを練習しておいて!」「きゅうりをするよ」「オセロするよ」「大人は小さい穴にボール入れるよ」といろんな話を聞いており、私の頭の中は何をするのか疑問がいっぱいでした。当日、聞いていた話を思い出しながら、答え合わせのように楽しく体を一緒に動かすことができました。ゴルフでは見てると簡単そうでしたが、実際にやってみると箱の穴に入れるのが意外と難しく、どうやったら入るのか考えさせられました。大人対子供で勝負をして大人チームが勝ち、うちの子は悔しがって号泣してしまいました。先生から「オセロゲームで勝とう!」という声に気持ちを切り替えてくれて、そのフォローに助けられました。ありがとうございました。オセロゲームは子供に負けないぐらい熱中しており、いい運動になりました。この対戦では子供チームが勝ち、うちの子は大喜びしてました。ありがとうございました。
こすもす組
一緒に運動することで改めて子供に体力がついてきてるんだなと実感しました。今回の活動を通して運動することの楽しさや友達と協力することの大事さを感じてくれると嬉しいです。
こすもす組
子供が数日前から楽しみにしているイベントでした。普段は幼稚園のYouTubeで楽しんでる姿を見るだけでしたが、参加させていただき一緒に楽しむことができました。子供達も保護者に負けまいと、一生懸命サッカーをする様子がみれて、子供達の成長を感じることができました。
こすもす組
親子対決が出来て、とても楽しかったです。YouTubeでは見ていたものの実際に一緒にやってみて、こんなに長い距離を走り続けていたことに、驚きました。親は明日、筋肉痛になりそうです。試合中に転んで一度挫けて親のところに一度来ても、目の前のボールを見たら、心を切り替えて走り去る姿に成長を感じ、うるっときました。帰宅後子どもも、上手だったでしょ?と満足げな姿が可愛かったです。来年度のサッカーでまた更に成長する姿が楽しみになりました。ありがとうございました。
こすもす組
仕事ばっかりで、どうしても子供と運動して遊ぶ時間が少なくなってしまっていたので、とてもいい機会でした。子供達が上手に笑顔でサッカーをしている姿を見て成長を感じました。これから家庭でも時間を見つけて運動遊びをしてあげたいと思います。お疲れ様でした。
こすもす組
数日前から凄く楽しみにしていました。帰りながら「ママと蹴り合いしたのが楽しかった」と言ってくれて私も嬉しくなり親子でルンルンな気分になるイベントでした。一生懸命ボールを追いかけてる姿も可愛らしかったし、気付いたらゴールを埋め尽くすぐらい急にゴールキーパーが多い事も笑いが出てしまいました。親子で…といういい機会を設けてくださりありがとうございました。次回はもう少し暖かければいいな…と思います。
こすもす組
子どもは親と一緒にサッカーができるので朝から喜んで歩いて登園し、開始までも楽しそうに走り回っていました。サッカーの先生も子ども達の名前をしっかり覚えていてよく声かけしてくだっていて嬉しかったです。外で人も多く指示が聞き取りにくいこともありましたが、親子で笑って運動できてよかったです。楽しいイベントをありがとうございました。
こすもす組
とても良い運動になりました。日頃しないことを親子であんなボールをつかって運動できて楽しかったです!
こすもす組
ボールに積極的に向かう子供を見て、この一年サッカー教室を通して随分ボールを怖がらなくなっている事が見れて嬉しかったです!来年も楽しみにしております。ありがとうございました。
こすもす組
毎回、サッカー教室は楽しみにしているようです。帰宅したパパにサッカーしたと嬉しそうに言っていました。サッカーに詳しくないので、どんな練習をして、子供たちにどんなふうに教えるのか知れて良かったです。また公園でパパも一緒にたくさんサッカーしたいと思います。
こすもす組
毎月のサッカー教室をとても楽しみにしているようでした。今日も「全部楽しかった!」と言っていました。みんなで一生懸命ボールを追いかけて、頑張っている姿が見れて良かったです。親も一緒に楽しむことができました。ありがとうございました。
こすもす組
子ども達が真剣な顔で一生懸命にサッカーボールを追いかけていて、頑張っている姿が見ることができ成長を感じた。一緒に楽しめて良かった。
こすもす組
ママに上手になったとこを見せたい!ママ達に勝ちたい!と日頃から言っていたので、親子共々この日を大変楽しみにしてました。子ども達の一生懸命にボールを追いかける姿を見られたのはもちろん、なかなか一対一でおもいっきり身体を動かして遊ぶ事がないので、とても良い機会になりました。サッカーを教えて下さったコーチ陣、レクレーションを準備して下さった先生方、本当にありがとうございました。ぜひ、また来年もよろしくお願いします。
こすもす組
子どもたちが楽しそうにしていたのでよかったです
ひまわり組
我が子だけではなく、他の子ども達とも一緒に活動できて楽しかったです。また、我が子と他の子ども達との関わり方を見ることができたのもとても良かったです。ありがとうございました。
ひまわり組
サッカー教室お世話になりました。今日が最後のサッカー教室だと思うとなんだか寂しい気もありましたが、最初はボールを蹴る事もままならない所からのスタートだったので、成長したなぁと感じました。親子でなかなかスポーツをする機会がないので、このような行事は有難いと思いました。これから小学校に行っても、サッカーをやりたいと言ってくれたら嬉しいなと思っています。コーチの皆さんや先生方にもお世話になりました。
ひまわり組
私自身はサッカーに携わることがないので今日一緒に体を動かせサッカーに参加でき嬉しかったです。子供たちが一生懸命ボールを追いかけ力強くボールを蹴っている姿は頼もしくおもえました。まだ負けたくないと思ってしまう気持ちもありましたが体力的についていけませんでした。楽しい1日でした。先生方、ありがとうございました。お疲れ様でした。
ひまわり組
親子サッカー教室お疲れ様でした。これが最後の参観と思うと、楽しみ半分寂しさ半分で参加させていただきました。冬場は一緒に外で身体を動かす事が少ないのでとても充実した楽しい時間を過ごす事ができました。子どもの体力について行くのが精一杯でしたが、、、笑 家に帰ってからも何点取ったよ~~!と嬉しそうに話していました。最近特にサッカーを好きになったように感じます。好きになるきっかけを作っていただきありがとうございます!卒園まで残り一週間。。先生方やお友達とたくさん楽しい思い出を作って欲しいです!三年間色々な行事を計画してくださり、YouTubeでも配信していただき本当にありがとうございました??先生方のおかげで、親子共々とても充実した幼稚園生活を送る事が出来ました^_^
ひまわり組
下の子を預けて参加しました。久しぶりに下の子に邪魔されることなく私と1対1でボールを使って楽しむことができて嬉しかったみたいです。楽しそうな笑顔が印象的でした。私は普段運動しないので少しの試合でも疲れましたが楽しかったです。サッカー教室が大好きだったのでまた小学生になってサッカーに触れ合う機会を作ってあげたいなと思っています。
ひまわり組
親子でサッカーに親しむ機会を作ってくださり、ありがとうございます。親子での練習も、試合も、去年と比べてボールの取り回しが上手になっていて、成長を感じました。試合では、ボールの数が多いので、子ども達に蹴るチャンスがたくさん回ってきて良かったです。コーチの指示も分かりやすく、活気ある時間を過ごさせていただきました。小学生になっても、サッカーなどの運動に楽しく親しんでいってほしいなと思います。ありがとうございました。
ひまわり組
ボールを取り合ったり、蹴り合ったりして孫と一緒に楽しく体を動かすことができました。孫より「おじいちゃん、サッカー上手!」と褒められて、上手にできていたか分かりませんが嬉しかったです。ありがとうございました。
ひまわり組
親子サッカー教室ありがとうございました!動画で見ている以上に走り回っても疲れていない子供達の持久力や、力強くなったキック力には驚きましたし、一生懸命ボールを追いかける様子に、ボールを蹴る時の力のため方は微笑ましく、頑張る姿や楽しんでいる様子を間近で見れて嬉しかったです。幼稚園最後の親子サッカー教室は、他のご家族、親子で一緒に笑い楽しんだ良い思い出になりました。本当にありがとうございました!
ひまわり組
親子サッカーお世話になりました。子供と一緒にできて凄い楽しい時間でした!子供達が必死にボールを追い、ゴールに向かっている姿かっこよかったです!!ありがとうございました!
ひまわり組
日々の忙しい生活の中で、子供と一緒に触れ合えて、とても楽しめましたし、いい思い出になりました。
ひまわり組
幼稚園最後の親子イベント。昨年とはまた違って、意欲を持って楽しそうに参加している姿が印象的でした。そして子供達が思った以上に上手くて一生懸命。運動不足の身体には案の定、翌日(以降)に成果が表れ子供達にも笑われてしまいましたが、普段家ではしないサッカーを通して楽しく過ごせたひととき、また一つ良い思い出となりました。ありがとうございました。
ひまわり組
サッカー教室大変お世話になりました。最後のサッカー教室で娘が上手にサッカーが出来ていたので、とても成長を感じられました。娘もママとパパとサッカーが出来てうれしいと言っていて、幼稚園最後の楽しい思い出になりました。ありがとうございました。