9月27日(金)は、3・4年生の見学旅行でした。
まずはじめに、通潤橋へ向かいました。社会科の学習で、通潤橋がなぜ造られたのかや、どのような人たちが通潤橋造りに関わっていたのかなどを学んでいましたが、この日は実際に通潤橋を見たり、資料館を見学したりすることができたので、子供たちは楽しみながら新たな知識を増やしているようでした。
その後は、イオンモール熊本へ向かい、食品のバックヤードを見学させてもらいました。普段入ることのない場所を見学することができて、子供たちは興味津々でした。
たくさんの学びがあった1日でした。これからしっかりまとめを行い、今後の生活にもつなげていきたいです。