★マイタイムラインとは?(熊本県Webページより)
マイタイムラインは大雨や台風などの自然災害から私たち自身を守るための
防災行動計画です。
あなたと家族の避難行動をあらかじめまとめておくことで、いざという時あわてずに避難できます。
ガイドブックを見ながら
「5段階の警戒レベル」や「ハザードマップ(防災マップ)」を確認して、
シートを作成してみましょう。☞シートの作成はこちらから可能です。
あなたが避難を開始する状況やタイミングである「避難スイッチ」がはっきりします。
マイタイムラインは自分の命や身近な人の命を守ることにつながります。
皆さんの防災対策に、ぜひご活用ください。
※住吉中学校では本年度も、新一年生にガイドブックを配布します。(4月)
□参考資料□ ※リンク先は熊本県Webページ(危機管理防災課)
◆マイタイムラインを作ってみましょう ☜家族の避難行動を作成しましょう
◆マイタイムラインガイドブック ※新1年生に紙媒体で配布
◇宇土市総合防災マップ(宇土市Webページより)