体育館から「わっしょいわっしょい」という大きな声がします。
4年生が表現集会の練習をしていました。
朗読の盛り上がりの場面では、男女分かれて発表するようです。
「覚えてない人は紙を見ていいから、顔は上げて言って。のどがつぶれて声が出にくいです。」
「一番最初に言う子は120%で言って!声が裏返っても気にしなくていい。最初が大事だから頼んだよ。」
3年社会です。
消防署について学んでいます。社会科見学で消防署にいったので、思い出しながら勉強します。
6年体育です。マット運動の伸膝(しんしつ)後転です。足を伸ばしたまま後転をします。
ちょっと怖いですが、勇気を出して、後ろに倒れて回ります。

