3年生、社会です。
交通といえば?
「パトカー」「車」
「ほかにもあります!」と元気よく手をあげています。
「トラクターです」
なるほど。
4年生、算数です。
1キロメートル230メートルをキロメートルにしなさい。
小数点はどこに打つでしょう?
「できた人、前に集まって」
先生が丸付けしています。
タブレットで自学をしているクラスです。
きちんと理解できているかの確認です。
6年生、英語です。
日本の良い所をALTの先生に伝えよう、という授業です。
日本の行事は?
「豆まき」「お月見」
熊本県のお祭りは?
「藤崎宮の秋の大祭」「ひのくに祭り」
宇土市は?
「じぞう祭り!」
先生「Jizo Festival。Fは大文字ね~!」
1年生、栄養の先生の給食についての授業です。
給食クイズが5問出題されました。
見てください、この大きな「すぱてら」。
これで300キロくらいを1時間以上かきまぜるそうです。
給食センターの方々に感謝しながら、今日もいただきます!