11月6日(水)花園幼稚園との交流会と観劇

2024年11月06日

 本日〔11月6日(水)〕は、花園幼稚園との交流会と人形劇の観劇を行いました。

 交流会では、ひよこ組(年少組)が、「なべなべそこぬけ」、ばら組(年中組)が「ひっつきもっつき」と「アルプス一万尺」、うめ組(年長組)がリレー、氷おに、なんでもバスケット、「はないちもんめの」の遊びを楽しみました。

 どの学年も最初は、やや緊張した表情を見せる子どもが多かったようですが、活動が進むにつれて、笑顔を見せる子どもの姿がたくさん見られました。これまで、花園幼稚園の子どもたちとは、ズームを使っての交流を2回行ったことで、今回の対面交流を楽しみにしていた子どもたちも多かったようです。

 活動中は、「こっち、こっち。」「こうするんだよ。」「がんばれ!」などの言葉を発しながら楽しそうに活動する子どもたちの姿が、たくさん見られました。本園の子どもたちは、自分の園にない遊具や初めて見る園施設に興味を示したりする姿も見られました。

 活動後は、子どもたちからは、「一緒に遊べてとても楽しかった。」「もっと一緒に遊びたかった。」などの感想がたくさん聞かれました。

 また、人形劇の内容は、「みにくいアヒルの子」と「金の斧と銀の斧」でした。子どもたちは、大きな人形の細やかな動きに驚いたり、感心したりしているようでした。食い入るように劇を見つめる子どもたちも見られました。子どもたちの楽しそうな表情が印象的でした。

 今回の交流会と感劇は、子どもたちにとって思い出に残る有意義な体験になったのではないかと思います。ぜひ、各ご家庭でも話題にしていただければありがたいです。


1

23456

お問い合わせ

宇土市立宇土幼稚園

電話番号:0964-22-0326