12月4日(水)劇遊びごっこと英語で遊ぼう

2024年12月04日

 本日〔12月4日(水)〕は、劇遊びごっこを行いました。

 まず、ひよこ組(年少組)の出し物をみんなで体験しました。20人以上の子どもたちが参加しました。たくさんの子どもが、参加していて、驚きました。

 まず、子どもたちは、ぶどう、パイナップル、いちごなどに変身し、ケンステップや体操、手遊びなどを楽しみました。笑顔いっぱいで劇を演じる子どもたちの姿が印象的でした。子どもたちは、昨日の劇遊び発表会の余韻を楽しんでいるようでした。他の学年の出し物をみんな楽しむ活動は、小学校にはない幼稚園のよさかなと思います。

 また、今日は、「英語で遊ぼう」の活動を行いました。

 ばら組(年中組)では、まず、「Head,Shoulders,Knees and Toes」の曲に合わせて、みんなで踊りました。途中で曲のテンポがだんだん速くなることを子どもたちは、とても楽しんでいました。

 次に、子どもたちにどんなフルーツを知っているか質問されました。子どもたちからは、「メロン」、「アップル」、「オーレンジ」、「バナナ」、「パイナプル」「グレイプ」などの声が聞かれました。

 その後、フルーツの絵が描かれたカードを提示されました。そして、クロイドン先生が発音された果物のカードを取るゲームを行いました。子どもたちは、クロイドン先生の発音をしっかり聞きながらカードを取って楽しんでいました。

 最後は、「Slippers」という絵本の読み聞かせをされました。いろいろな種類のスリッパが出てくるとてもユニークな本でした。子どもたちも笑顔で見入っていました。

123456

お問い合わせ

宇土市立宇土幼稚園

電話番号:0964-22-0326