12月18日(水)英語で遊ぼう

2024年12月18日

 本日〔12月18日(水)〕は、「英語で遊ぼう」の活動を行いました。

 今日は、クロイドン先生が、サンタの帽子を被って活動をされました。先生が、ひよこ組(年少組)の部屋に入られると、「ワー」という大きな歓声が上がりました。

 まず、「Head,Shoulders,Knees and Toes」の曲に合わせて踊りました。今までの経験を生かして、上手に踊る子どもたちの姿がたくさん見られました。次は「数の歌」に合わせて、丸い輪の形になって、みんなで踊りました。「ワン、ツー、スリー、フォー、ファイブ、シックス、セブン」などと口ずさみながら、歌詞の数の分だけ歩くという活動をしました。子どもたちの笑顔がたくさん見られました。

 次に、英語の本の読み聞かせをされ、最後に子どもたちにクリスマスプレゼントとしてぬり絵をくださいました。子どもたちは、とても喜んでいました。

 ばら組(年中組)では、ニュージーランドのクリスマスは、夏休み(季節が日本と逆になりますので)だという話をされました。最初は先生が冗談で言われているのかと勘違いしている子どももいたようですが、本当のことだと分かって驚く子どもの姿も見られました。

 また、ニュージーランドでは、木を切ってクリスマスツリーを作ったり、クリスマスにはパレードを行ったり、そこでキャンディーが投げたりすることにも驚いていました。

 うめ組(年長組)では、クロイドン先生が部屋に入られると「帽子を被ってる!」「サンタさんだ!」などの子どもの声が聞かれました。夏休みのクリスマスには、庭でバーベキューをすることなども話され、日本との違いに、子どもたちは、とても驚いているようでした。先生からプレゼントを受け取ると、みんな「サンキュー。」と笑顔で答えていました。


123456

お問い合わせ

宇土市立宇土幼稚園

電話番号:0964-22-0326