本日〔1月10日(金)〕の子どもたちの活動の様子を紹介します。
今日は、朝からとても冷え込み、寒い日となりました。前日から、園庭のいろいろな場所に、洗面器や皿、タライなどに水を入れておいておきました。するとそれぞれ氷ができていました。
また、園庭やそこに置かれたテーブル、木の陰などにも雪が少し残っていました。子どもたちは、興味津々でそれを観察したり、触ったりして楽しんでいました。氷を触って「冷たい!」、「固い!」などと叫ぶ姿、氷の厚さを観察し驚く姿、氷を地面に落として割って楽しむ姿、雪を集めて大事そうにカップに入れる姿、雪に触りながらふわっとした手触りや冷たさを感じる姿など、子どもたちのいろいろな姿が見られました。
昨日は、風が少し強かったこともあり、凧揚げを楽しむ子どもたちの姿もたくさん見られました。風が強い日は、凧がよくあがることに気付いていたようです。
これからも、子どもたちが、季節に応じた活動を五感などを使ってしっかりと楽しむことができるように、援助をしていきたいと考えています。