2月5日(水)英語で遊ぼう

2025年02月05日

   本日〔2月5日(水)〕は、「英語で遊ぼう」の活動を行いました。

   ひよこ組では、まず、「Head,Shoulders,Knees and Toes」の曲に合わせてみんなで踊りました。曲がスピードアップするたびに子どもたちから歓声が上がり、みんなとても楽しそうでした。

   次に、食べ物を英語で発音しました。ハンバーガー、ホットドック、ピザ、サラダ、ライス、ブレッドなどの発音を学びました。子どもたちの食べ物に対しての興味・関心はとても高いようで、みんなとても楽しく活動していました。

   最後に、「tiger in the snow」という本の読み聞かせをされました。みんな楽しそうに聞き入っていました。

   続いてばら組です。英語でのじゃんけんの活動に取り組みました。「ロック、シザーズ、ペーパー。ワン、トゥー、スリー」の掛け声でじゃんけんをします。子どもたちは、クロイドン先生や友達と笑顔でじゃんけんを楽しんでいました。最後にひよこ組と同じ本の読み聞かせをされました。

   うめ組は、まず「Head,Shoulders,Knees and Toes」の曲に合わせて踊りをされました。

曲が終わってから、子どもたちから、さらに「スピードアップ」の声があがり、曲なしで猛スピードの踊りをしました。あまりの速さに戸惑う子どもたちの姿も見られましたが、みんなとても楽しそうでした。

 続いて食べ物を英語で発音する活動をしました。ひよこ組と比べて食べ物の種類を増やして(ライスボール、スープ、カリーアンドライス、スパゲティー、サンドウィッチなど)、活動しました。絵を少しだけ見せてどの食べ物か予想させたりなど、活動を工夫されていて、子どもたちの活動意欲も、とても高まっているようでした。 


12

3456

お問い合わせ

宇土市立宇土幼稚園

電話番号:0964-22-0326