2月10日(月)なかよしタイム

2025年02月10日

 本日〔2月10日(月)〕の子どもたちの活動の様子を紹介します。

 今日は、なかよしタイムを行いました。

 まず、バナナくん体操をしました。とてもテンポのよい楽しい曲です。最初にうめ組の子どもたちが、みんなの前に出て踊りました。みんな恥ずかしがることもなく、堂々と踊ることができました。続けてみんなで踊りました。みんなで踊っているうちに、楽しくなるような不思議な曲です。

 次に、くまモンタッチを踊りました。二人で掌を合わせたり、自分でおなか、おしり、まゆげなどをタッチしたりするユニークな曲です。

 最後に、じゃんけん列車を行いました。活動が進むにつれて、長い列ができていき、最後は1本の長い電車が出来上がります。じゃんけんする楽しさ、電車がだんだん長くなる楽しさを味わっているようでした。

 寒い中での活動ではありましたが、みんな元気いっぱいで楽しい時間を過ごせたようです。なかよしタイム終了後は、ひよこ組は、縄跳びをしました。子どもたちは、縄を回す、跳び越すという動作が、だんだん上手になってきているようです。

12

3456

お問い合わせ

宇土市立宇土幼稚園

電話番号:0964-22-0326