2/7 道徳授業(研究会)の様子

2018年02月07日

2/7(水)5校時目に6-2をつかって道徳の研究授業を行いました。

道徳は,平成30年度から「特別の教科 道徳」として「教科」として実施されます。

そのために,今,全職員あげて道徳の研修をしているところです。

その様子をお伝えします。

まず,資料を担任が読む。

「資料を見て,何か心に残ったことはないかな?」

それぞれの思い・感じ方をノートに書く。 

1


2


自分の考えを近くの人と交換してみる。

「私は,こう思う。」

「あなたは?」

3


友だちと意見を交流して,それぞれの考えをみんなの前に出す。

4


5


友だちの考えを聞いた後に,今までの自分を振り返り,ノートに書く。

6


7


友だちと意見を交流して,いろいろな考え方,もののとらえ方があることを学ぶ。

8


あちらこちらで・・

9


たくさんの意見を聞き,道徳的な考え方を高めていく。

10





お問い合わせ

宇土市立宇土東小学校

電話番号:0964-23-3013