6/5 学習ボランティア

2018年06月05日

6/5の昼休みに,学習支援ボランティア発足の会を行い,さっそく5校時目から算数のチャレンジタイムで○つけボランティアをしていただきました。

学習支援ボランティアは,「学校・家庭・地域等の相互の連携協力」の一環として行うものです。

子どもたちにとっては,多くの大人が子供たちを見守ることで,よりきめ細かな教育ができ,

ボランティアの方々にとっては,自らの多くの経験や知識を,未来を担う子供に生かすことができ,生涯学習として自己実現や生きがいづくりにもつながります。

昼休み

学習支援ボランティア発足の会

1


2


1年~3年までが,各ボランティアの皆さんの協力で,○つけをしていただいています。

4年~6年までは,学校の7年部の先生方が入ってプリントを見ています。

3


4


5


6


7


8


学習支援ボランティアは,「できる人が,できる時に,できる支援をする」という考え方でやっています。

メールにて再配信いたしましたが,都合で毎回来られない方もおられますので,再度ボランティアさんを募集しています。

都合がよいときのみで構いませんので,興味のある方は,学校までご連絡ください。お待ちしております。

9

お問い合わせ

宇土市立宇土東小学校

電話番号:0964-23-3013