3校時に体育館で2学期の終業式が行われました。
作文発表
1年生と6年生のそれぞれ2名が2学期がんばったことや3学期の目標について発表をしました。
【がんばったこと】
「タイヤとびをがんばりました。」
「友達にもタイヤとびのとびかたを教えてあげました。」
【がんばったこと】
「給食を時間内に食べること」
「算数の引き算」
【がんばったこと・学んだこと】
「字をきれいに書くこと」
「周りに流されずがんばっている友達を見習いたいです。」
【学んだこと・がんばったこと】
「修学旅行で戦争の悲惨さと平和の大切さを学びました。」
「授業で発表をがんばりました。」
校長先生のお話
校長先生のお話を教頭先生が代読されました。
「2学期はたくさんの行事がありました。それぞれの活動に意欲的に真剣に取り組むことで大きく成長することができ,実りの多い学期となりました。」
「おうちの方と通知表をしっかり見て,自分の2学期のがんばりを確かめるとともに,3学期の目標をしっかり考えましょう。」というお話がありました。
これから2週間の冬休みに入ります。病気や事故に気をつけて楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
1月8日(水)の3学期の始業式には,元気な東っ子の姿に会えることを楽しみにしています。