3校時に,2学期の終業式が行われました。
感染症予防のため,各教室へのオンライン配信で行いました。
児童の作文発表
1年生
「音楽集会をがんばりました。練習の時は難しかったですが,本番では失敗せずにできました。」
1年生の発表
「朝のランニングを時間いっぱいがんばりました。花の水やりもがんばりました。」
6年生の発表
「1学期よりも積極的に発表したり,おうちでお手伝いや家事をしたりすることをがんばりました。」
「2学期は,発表をがんばりました。修学旅行のフィールドワークでは,積極的に質問したり,お礼の言葉を伝えたりすることをがんばりました。」
校長先生のお話
「2学期を振り返って,最後まであきらめずに取り組むことができましたか。これからも,気づいたことや思ったことを行動に移せる人になってください。」
「校長先生から冬休みの宿題です。『手伝いをすること』『命を守ること』。規則正しい生活を心がけて,3学期の始業式に全員が元気な顔で揃うことを願っています。」
各教室の様子

これから11日間の冬休みに入ります。病気やけがに気をつけて楽しい冬休みを過ごしてほしいと思います。
1月6日(水)の3学期の始業式の日には,元気な東っ子の姿に会えることを楽しみにしています。