10/13・14に食生活改善推進委員さんを学校に招いて,5年家庭科のお手伝いをしていただきました。
今,文科省の方針として,「外に開かれた学校」として,地域の方々の学校運営への参画を促し,「学校だけでは不十分なところを地域とともに進めていこう」「学校と地域がともに連携しながら,地域の子どもを育てていこう」とする動きがあります。本校の【学習支援ボランティア】や【読み聞かせ】もそのひとつです。
2日間,お世話になりました。
10/13(木)
5-2の様子
食改さん方から教わりながら,ご飯と味噌汁,その他,野菜等の炒め物をしました。

5/14(金)
5-1の様子
