9/23(土)PTAの資源物回収がありました。
この活動の目的の一つに,子どもたちにも地域の行事に参加させることにより,「社会の一員としての自覚」「公共の精神」「ボランティアの精神」「郷土を愛する心」等を学ばせることがあります。
二つめに,毎年かなりの収益金があります。教育環境を整え,適切な教育活動が行われるよう,子どもたちに還元していきます。
朝早くからお世話になりました。
9:00少し前
準備OK! まだまだ余裕のあるころ・・
9時過ぎ,少しずつ回収物が集まり出しました。

20~30分も経過すると,次々と集まりだしました。
新聞も・・
段ボールも・・
アルミ缶もこの通り・・・
子どもたちもお手伝い・・・

ボランティアの精神・・!
最後は,このとおり・・
大変なことに・・・
今年も,たくさんの収益がありそうです。
何か子どもたちのためになるものを購入いたします。
ありがとうございました・・・。