PTA図書委員会企画による「夜のお話し会」の様子です。
たくさんの応募のため,体育館で行いました。
秋の夜のひとときを,すてきな語りとピアノ・管楽器の演奏で楽しむことができました。
今夜のメニュー
PTA図書委員長のお話し
校長あいさつ
PTA会長あいさつ
さっそく始まりました
ピアノの調べをバックに読み聞かせ
子どもたちの様子
全部手づくり
かあちゃんズ

かあちゃんズの「恋ダンス」に合わせて前で踊る・・・
裏方で・・・
スクリーンの調整
アメリカでベストセラーとなった『読み聞かせハンドブック』(The Read-Aloud Handbook)を著したトレリースは,読み聞かせは子どもの興味,情緒的発達,想像力,言語能力を刺激するとし,人間の声は,親が子どもの精神状態を落ち着かせるための最も強力な道具であるとしています。
今夜はどうもありがとうございました・・・
来年もたくさんの参加をお願いします。