AIチャットボットに質問する

資源ごみの具体例

2021年03月11日

 各資源ごみの具体例及び出し方は以下のとおりです。

(1)新聞紙 新聞紙、(2)雑誌・紙箱類、(3)段ボール


表:各資源ごみ具体例
種類具体例
新聞紙新聞紙、折込みチラシ
雑誌・紙箱類雑誌、本、ノート、菓子箱、紙袋、包装紙、はがきなど
段ボール段ボール紙(紙と紙の間が波形のもの)


出し方

  • 折りたたんで、適量をひもで縛って出してください。(雑誌・紙箱類は紙袋に入れ、取っ手で出し入れ口を結んでから出すことも出来ます。)
  • 雨の日は、次回の晴れた日に出すか、透明袋に入れてください。
  • 付着しているガムテープやセロファン類は取り除いてください。

出せないもの

  • 油紙
  • カーボン紙
  • 汚れているもの
  • 写真
  • ワックス加工紙(紙コップ等)
  • 感熱紙など


(4)布類


表:具体例
種類具体例
布類古着・布類


出し方

  • 透明袋に入れて出してください。
  • 衣類に付いているボタン等はそのままで結構です。

出せないもの

  • ふとん・じゅうたん
  • 綿入り製品
  • 皮革製品
  • 厚手のカーテンなど


(5)アルミ缶、(6)スチール缶

アルミ缶

アルミ缶の画像ジュース缶、ビール缶など

左画像のマークが付いているもの


スチール缶

スチール缶の画像ジュース缶、ビール缶、菓子缶、缶詰、スプレー缶など

左画像のマークが付いているもの


出し方

  • すすいで、なるべくつぶし、マークを確認して出してください。
  • スプレー缶、カセットボンベは穴を開けて出してください。
  • 上記のマークがないものは、磁石で確認してください(スチール缶は磁石でつきます。)。

出せないもの

 中身が残っているもの


(7)透明びん、(8)茶色びん、(9)その他の色びん


表:具体例
種類具体例
透明びん無色透明のびん、すりガラス(白色)のびん
茶色びん茶色のびん類、ドリンクびん等
その他の色びん生きびんや透明・茶色以外の色びん、薄い色のびん等


出し方

  • キャップをはずし、中身をすすいで、色別(透明・茶色・その他の色)に分けて出してください。
  • 割れたもの、油びんも出せます。ただし、粉々に割れたビンは出せません。
  • 白色(すりガラスのものは)は、「透明びん」に出してください。

出せないもの

  • 化粧品や医薬品のびん(燃えないごみとして出す)
  • 花瓶
  • 乳白色のびん
  • 洗っても汚れの落ちないもの
  • ガラス食器
  • 割れた窓ガラスなど


(10)生きびん


表:具体例
種類具体例
生きびん

透明・茶・緑色の一升びん、5合びん(900mlのみ)、ビールびん、下記のRマークがついたびん


Rびんのマーク画像







出し方

 キャップをはずし、中身をすすいで出してください。

出せないもの

 一升びん、5合びん、ビールびん、Rマークのついたびんで割れているもの(割れたものは透明びん、茶色びん、その他の色びんとして出す)


(11)ペットボトル

ペットボトルのマークの画像


表:具体例
種類具体例
ペットボトルペットボトルのマーク飲料用・しょう油などの容器で左のマークが付いているもの


出し方

 キャップをはずし、中身をすすいで、つぶして出してください。

出せないもの

  • 上記のマークが入ってないもの
  • 油のボトル


(12)廃食用油(拠点回収)


表:具体例
種類具体例
廃食用油使用済のてんぷら油など食用油


出し方

 食用油のボトルまたはペットボトルなどに入れてふたを閉めて、市役所、網津支所、網田支所にある回収ボックスに入れてください。

出せないもの

 機械油やエンジンオイルなど食用以外の油


(13)紙パック(拠点回収)


表:具体例
種類具体例
紙パック牛乳やジュースの紙パック(500ml以上のもの)


出し方

 開いて、洗って、乾かしてから、スーパーや各郵便局、市役所、幼稚園、小・中学校の回収ボックスに出してください。

出せないもの

 酒パック、内側にアルミ箔が貼ってあるもの、500ml未満のもの


(14)蛍光管類、乾電池、水銀体温計(血圧計)(拠点回収)


表:具体例
種類具体例
蛍光管類蛍光管(直管・サークル)、電球
乾電池マンガン乾電池、アルカリ乾電池
水銀体温計(血圧計)水銀体温計、水銀血圧計


出し方

 市役所、網津支所、網田支所にある回収コンテナか、各地区の燃えないごみ置場に設置してある回収コンテナに出してください。

  • 蛍光管は割れたものも出せますが、新聞紙などで包んで出してください。
  • 乾電池は透明のビニール袋に入れて出してください。
  • 水銀体温計(血圧計)は、割れないように買ったときの箱などに入れて出してください。
  • スプレー缶は、風通しがよく火の気のない屋外でガス抜きし、穴を開けて出してください。資源ごみの日に出すこともできます。


(15)インクカートリッジ(拠点回収)


表:具体例
種類具体例
インクカートリッジブラザー、キャノン、エプソン、日本HPの4社の製品のみ


出し方

 市役所、網津支所、網田支所、図書館、市民体育館に設置している専用の回収箱に入れてください。

出せないもの

 上表の具体例で記載されている4社以外のものは出せません。


(16)ライター(拠点回収)


表:具体例
種類具体例
ライター使い捨てライター


出し方

 市役所、網津支所、網田支所に設置している回収ボックスに出してください。必ず使い切ってから出してください。


この記事へのお問合せ

担当部署:宇土市役所 市民環境部 環境交通課 環境交通係

電話番号:0964-27-3316

お問合せフォーム